ネットショップを検討中、もしくは開業した人で、ドロップシッピングという言葉を聞いたことはあるが良くわからないという人のために、ドロップシッピングについて解説します。
ドロップシッピングとは?
ドロップシッピング(Drop Shipping)とは、商品を保有しているメーカーやサプライヤーがネットショップを経由せずに直接購入者に商品を発送してくれるビジネス形態です。
これは、ネットショップからすると、商品を事前に仕入れることなく、商品情報をサイトに掲載して販売することができます。
通常のネット販売であれば、まず商品を仕入れて、それを販売するため、在庫を保有することになります。また、商品が売れれば、商品を梱包して発送する必要がありますが、ドロップシッピングの場合は、それらを仕入れ先が行ってくれます。
ドロップシッピングを行うには、製造メーカーや卸問屋と交渉するか、ドロップシッピングを提供するサービスに申し込むかのどちらかになりますが、前者で、ドロップシッピングに対応してもらえる企業は少ないかもしれません。
後者の商品の直送を行うサービスとしては、株式会社もしもが運営している「 Top Seller(トップセラー) 」が有名です。
ドロップシッピングのメリット・デメリット
上述の紹介では、ドロップシッピングは通常のネット販売と比較して良いこと尽くしのように思えますが、メリットとデメリットについて見てみましょう。
メリット
- 在庫を保有する必要がないので、保管場所が不要・売れ残りの心配がない
- 商品が売れた時点で仕入れることになるので、仕入れ代金が回収できないリスクがない
- 梱包・発送作業を行わなくて良い
- 販売する商品点数を増やしやすい
デメリット
- 商品を仕入れて販売するよりも利益率が低くなる可能性がある
- リスクが少ないこともあり、競合が多い
- 人気商品は在庫切れになりやすい
- 受注後の発送までのリードタイムをコントロールできない
まとめ
通常のネット販売よりもリスクが低いのが魅力のドロップシッピングですが、競合が多く利益率が低くなるというデメリットもあります。
ただし、手軽に始められて集客に集中できるというのもドロップシッピングの魅力なので、検討の余地はあるかもしれませんね。